銀行員からのRailsエンジニア

銀行員からのRailsエンジニア

銀行員から転身したサービス作りが大好きなRailsエンジニアのブログです。個人で開発したサービスをいくつか運営しており、今も新しいサービスを開発しています。転職して日々感じていること、個人開発サービス運営のことなどを等身大で書いていきます。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

注文住宅を契約した話(一条工務店・グランスマート)

一条工務店で注文住宅を契約しましたーーー!

家が欲しいなと思ってから、注文住宅を契約するまでを、時系列で記録に残しておきます。

イメージ画像(一条工務店の公式HPから引用)

2021/8~11  実家近くに引っ越したくなる・家が欲しくなる

  • 第1子の誕生がきっかけで実家近くに引っ越したくなる
    • 夫婦ともにフルタイム勤務、双方の両親はどちらも遠方という状況で、子供が熱を出してどちらかにうつってしまった時などに近くに頼れる人がいないのがキツい...
    • 地元に帰省した際に、両親がサポートしてくれて身体的にも精神的にも楽で実家近くに引っ越すことを真剣に考えるようになる
      • 両親が子供を預かってくれて夫婦2人でリフレッシュする時間をくれたのは本当にありがたかった
    • 夫婦ともエンジニアでフルリモート勤務可能なので地方移住も実現可能
  • 実家近くに引っ越すのであれば、家を買うのもアリだと思った 🏠
    • 現在住んでいる3LDKの賃貸マンションが手狭だったのと、子供の泣き声が迷惑になっていないか気になるため、戸建が欲しくなってくる
    • 妻の実家が戸建で、冬がとにかく寒かったと話していたので、買うなら冬でも暖かい家がいいよね〜と話していた
    • ちなみに、子供が生まれるまでは、妻と一生 賃貸住宅でいいよねと話していたので、子供の誕生で価値観が一気に変わった(車も要らない派だったが子供の誕生で価値観が変わって買った 🚙)

2021/11  住宅展示場行ってみる

まだ家を買うと決めたわけではなかったが、軽い気持ちで住宅展示場に行ってみた

セキスイハイム

  • 外はかなり寒かったが、入った瞬間本当に暖かくて驚いた

一条工務店

  • 全館床暖房(エアコンなし)で暖かくて快適。エアコンの風が当たるのがあまり好きじゃないのですごくいいなーと思った
  • 気密性・断熱性など、家のスペックが数値で説明してありわかりやすい(大手ハウスメーカーの中で一条工務店が圧倒的に気密性・断熱性が高いらしい)。実際に家を建てる中でも計測のフローがあって一定の品質が担保される安心感もある
  • 1〜3mの洪水に耐えられる 耐水害住宅 がすごい。今の家の性能はそんなに高いんだと驚いた(リンクを貼っている公式HPに実験の動画等あり)

積水ハウス

  • デカい窓、柱が少なくてリビングが広々でおしゃれ
  • ただめっちゃ高い。。(だいたい一条工務店 +1000万 という感じ)

ミサワホーム

  • あまり惹かれなかった

タマホーム

  • 比較的安価なハウスメーカーだと思っていたが、話を聞いてみると思ったより他メーカーと金額帯がそこまで変わらないようだった

住宅展示場巡りをした結果、どんどん家が欲しくなってきていた 🔥

2021/12  注文住宅を建てることを決める

  • 実家に家を買うことを検討してると相談したところ、亡くなった祖母の家の土地を使っていいと言われ、注文住宅を建てる場合に必要な土地探しが不要になった
  • 建売物件も見ていたが、コレだというものが見つからなかった

→ 注文住宅を建てることに決めた

2021/12  仮契約!

  • 展示場巡りで一番気に入った一条工務店、引き渡し前の物件見学や工場見学を経て仮契約に至った(仮契約をして手付金100万円を払うと、設計などの具体的な家づくりのフェーズに進める)
    • 決め手
      • 全館床暖房で暖かくて快適な家にできそうだったこと
      • 建築予定の土地が水害のハザードエリアで、耐水害住宅が魅力的だったこと
      • そこまで高すぎない価格帯だったこと
  • 一条工務店でちょうど新しく発表された グランスマート というタイプを選んだ
    • 簡単に言うと、性能が高い i-smart と、デザイン性の高い グランスマート のハイブリッドタイプ
  • 補助金を勘案して今後のスケジュールを決める
    • 年度初めの4月頃から補助金の発表や補助金の申請が始まるので、補助金が出揃う4月下旬くらいに契約するのがベストというアドバイスを受けて、その通りのスケジュールにした(契約前に補助金の申請が必要なケースが多い)
    • まだ受け取ってはいないが、国・新しく住む自治体の補助金でびっくりするくらいもらえる予定なのでこのアドバイスはとてもとてもありがたかった(家は高いのでその分補助金の額もデカイ

2022/1  一条工務店の宿泊体験

  • 実際に一条工務店で建てた宿泊体験用の家に1泊した
  • 外はかなり寒い日だったが、室内はとても快適で今すぐ住みたくなった

2022/1~2022/4  色々決める

  • 決めることが山盛り
  • 2週間に1回、3時間の打ち合わせを8回くらいやって決めていった
    • 打ち合わせで要望を伝える → 1週間後に設計案が送られてきて、打ち合わせでそれに対するフィードバック、みたいなサイクルで進めた
  • 最新の設計案が専用のアプリで送られてきて便利
  • 打ち合わせは基本オンラインで、ベビーシッターをお願いして夫婦2人とも打ち合わせに集中できるようにした(○千万円の買い物で後から聞いてなかった...はヤバい)

間取り

  • 大体10回くらいの小さな変更と、1回の丸々変わるレベルの大きな変更をした
  • こだわったポイント
    • 1F にリビング、水回り、家族全員の衣類が収納できるファミリークローゼットを作って1階で家事が完結すること
    • リビングに畳スペースを作って、寝転がってくつろげるようにした
    • 子供が大きくなった時、玄関から直接2Fの自室に行って顔を合わさなくなるのは寂しいなと思ってリビング階段を採用
    • リモートワークにおいてネット回線は生命線なので、1F・2Fそれぞれにルーターを置く場所を確保した(メッシュ wi-fi 構成にする予定)
    • 子供が何人になるかわからないので、2Fは寝室 + 3部屋(内2部屋はつなげられる仕様で)作って柔軟に対応できるようにした(子供が部屋を使うまでは仕事部屋になる!)
    • 2Fのホールに2~3人並んで座れるカウンターを作って、仕事をしたり子供と一緒に勉強したりできるようにした
    • 子供のものが増えそうなので屋根裏収納を作った
    • 猫の自動トイレが玄関にうまく収まること
  • 設計士さんの間取りをベースに自分たちで間取りを作ってみたりしたが、設計士さんに要望を伝えて間取りを変えてもらう方がはるかにいいものができて、プロのすごみを感じた
  • どうしても平面だとイメージしづらかったので、妻が別の業者に3Dのパースを依頼し、3Dで見てイメージを掴んだ

照明・コンセント

  • 照明は設計書を見てもイメージが湧かずに苦労した
  • リビングは、調光できるダウンライト・ダクトレールで細かく調整できるようにして、Panasonic のリビングライコンでボタン1つでシーンを切り替えられるようにした
  • 玄関・トイレ・廊下などでいちいちスイッチをつけて消すのが面倒なのでセンサー照明を多用した

オプション

  • 欲しいものを全部入れていったらすごい金額になってビビった...けど後悔思想だったので全部入れた
  • 海外製の食洗機を導入することにした

壁紙

  • せっかくの注文住宅なので、アクセントクロスを1部屋につき1つは使った
  • トイレやファミリークローゼットといった独立した空間は攻めた柄にした
  • 一条工務店標準のクロスは種類が少なかったので、壁紙メーカーの展示場に行って気に入ったものを選んだ

住宅ローンの銀行

  • 一条工務店提携の銀行2つに事前審査を出し、条件の良かった地元の地銀に決めた
  • ペアローン、変動金利、ガン特約(ガンと診断されたら住宅ローン残高0になる)ありにした

外構

  • 一条工務店の提携業者、地元の業者に見積もりを取り、金額がほとんど変わらなかったため、一条工務店と直接やりとりしてもらえて安心感のある提携の業者にお願いすることにした

2022/4  契約!

  • 人生初の○千万の契約は痺れた
  • その場ですぐサインするのは怖かったので、事前に契約書などを送ってもらって目を通してから契約に臨んだ
  • 後日住宅ローンが実行され、晴れて債務者となった 🤑

感想

家づくり楽しい!だけど思っていた以上にやることある

  • 決めることが大量にあるため、妻と trello で管理していた
  • 妻と理想の家について何度も話して形にしていくのは楽しかった

ハウスメーカーの担当者を代えてもらって良かった

  • 住宅展示場でついてもらった担当者が自分たちに合わないと感じたため、アンケートにその旨記載して担当を変えてもらった
  • 変わった担当者はすごく合う人でスムーズに進んだので変えてもらって良かった
    • ただ、すごく多忙な方で仮契約後にレスが遅くなってしまったのは残念だった

おわりに

2022年末頃に完成する予定で、とてもとても楽しみです。

一条工務店は紹介制度があって紹介するとお互いにメリットある(紹介された側は○十万円のオプションが無料など)ので、気になる方がいれば Twitter DM でご連絡ください。

 

(追記)完成後にこだわったポイントを写真とともにまとめたのでよろしければ合わせてご覧ください。

ysk-pro.hatenablog.com