銀行員からのRailsエンジニア

銀行員からのRailsエンジニア

銀行員から転身したサービス作りが大好きなRailsエンジニアのブログです。個人で開発したサービスをいくつか運営しており、今も新しいサービスを開発しています。転職して日々感じていること、個人開発サービス運営のことなどを等身大で書いていきます。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

サービス開発

2023年の振り返り

毎年末恒例の振り返り記事です。個人開発、仕事、プライベートでどんなことがあったかを残しています。

エンジニア5年目の2022年振り返り

エンジニア5年目の2022年が終わるので、今年1年何をしてきたかを振り返りました。家を建てて移住したり、転職したりと激動の1年でした。趣味の個人開発でも結果が出てきて充実していました。

これまで作ってきた個人開発のまとめ 〜19個のサービスの紹介と個人開発をしてきて思ったこと〜

Heroku の無料枠廃止に伴い、作ってきたサービスの多くを終了することにしました。サービス終了前に、スクリーンショットと共にどんなサービスを作ってきたかをまとめておきます。個人開発を続けてきて思ったことも書いています。

エンジニア4年目の2021年振り返り

エンジニア4年目の2021年が終わるので、今年1年何をしてきたかを振り返りました。個人開発を中心に取り組んできた取り組んできた1年でした。

エンジニア3年目の2020年振り返り

エンジニア3年目の2020年が終わるので、今年1年何をしてきたかを振り返りました。新しい技術を使った個人開発、競技プログラミング(AtCoder)、CTF、デザインパターンの勉強など色々なことに取り組めた1年でした。

移動時間で絞り込めるゴルフ場検索サービス「楽々ゴルフ」を作りました

ゴルフ場を都道府県でしか絞り込めない既存のサービスにうんざりしていたので、移動時間で絞り込めるゴルフ場検索サービスを作りました。使用した技術についても記載しています。

エンジニア2年目の2019年振り返り

エンジニア2年目の2019年が終わるので、今年1年何をしてきたかを振り返りました。個人開発、新しい分野の勉強、勉強会運営、海外カンファレンス参加、競技プログラミング(AtCoder)など色々なことに取り組めた1年でした。

エンジニアになって2018年にやってきたことを一覧にしてみた + KPT振り返り

2018年にやったことを書き出して、KPTで振り返りをしてみました!今年取り組んだ、個人開発webサービス12個、技術チュートリアル5本、LT登壇4回などの内容を紹介しています。

Twitterにグラフをシェアできるサービスを3つ作りました!〜サービスの紹介、作った背景、使った技術など〜

Twitterにグラフをシェアできるサービスを3つ作ったので、サービスの紹介、作った背景、使った技術などをまとめました。いつも僕がどんな感じでサービスを作っているのかも書いています。

Ruby初学者の楽しい個人開発 〜 モチベーションの維持・どんなサービスがオススメ? 〜

僕が個人開発をやっている理由、モチベーションの維持の仕方、失敗談、どんなサービスがオススメかについてLTした内容をまとめています。楽しい個人開発Lifeを送りましょう。

DIVE INTO CODEのDEMODAY(オリジナルwebサービスを発表するイベント)5thを見に行ってきました!

今年の4月に登壇者として参加したDEMODAYに、今回は観戦者として参加してきました。DIVE INTO CODEのDEMODAYってどんなイベント?という方や、DIVE INTO CODEに通った方は実際にどんなwebアプリケーションを作れるようになったの?という方の参考になれば嬉…

Railsでお買い物メモ & Amazon・楽天のランキング1位を返してくれるLINE bot作りました

Ruby on Railsで自分があったらいいなと思うLINE botを作ったので、このLINE botを作った理由・使い方の紹介を書きました。

デザイン素人の僕が、Webサービスを最低限のデザインにするためにやったこと

僕はプログラミングを始めて、初めて作ったwebサービスを使ってRailsの自社サービス開発エンジニアに転職することができたのですが、そのサービスのデザインを褒めていただけることが多く、どのようにデザインをしたのかをよく聞かれるのでまとめてみました。

Ruby on Railsで雨が降る日の朝にメッセージで教えてくれるLINE bot「今日雨降るよちゃん」を作りました

自分が欲しいと思ったLINE botを作ってみたところ、半日でLINE APIの無料枠の上限のお友達50人と予想外の反響をいただいたので作った理由や人に使ってもらえるサービスとは何かについて考えたことなどを書いてみます。

12時間でwebサービスを作り、更にnoteで技術チュートリアルを作ってみて思ったこと

12時間でサクッとサービスを作ってみました!また流行りの技術チュートリアルを作りました。サービスの紹介と、技術チュートリアルを作ってみて思ったことを書いてみます。

ユーザー投稿型webサービス(口コミサイト)の投稿インセンティブ研究

ユーザー投稿型のサービスを作った際に一番の課題になるであろう「投稿のインセンティブ」について、頭の中の整理、今後の戦略検討を含めてまとめてみました。 目的 Jobmiruの現状の投稿インセンティブ 転職会議 投稿のインセンティブ メリット デメリット J…

DIVE INTO CODEのDEMODAY(オリジナルwebサービスを発表するイベント)で登壇してきました!

本日、個人で開発した「Jobmiru」をDEMODAYで発表してきました! 開発したJobmiruについてはこちらの記事で紹介しています。 ysk-pro.hatenablog.com 80人の前で自分の開発したサービスを発表する機会なんて滅多にないと思うので全力で楽しんできました。 DE…

プログラミングを学び始めて4ヶ月、初めてのwebサービスリリース!!サービス紹介とサービスを作ってみて思ったこと

2017/11からRuby on Railsの学習を始めて、初めてのwebサービスが出来ました!(作成期間は2ヶ月くらいです) 全力で作り、満足するものが出来たので、サービスの紹介とサービスを作ってみて思ったことなどを書いてみます。 同じようにサービス作りをしてい…